庄の原佐野線 橋脚新設工事

こんにちは! 最近、一段と寒くなってきましたね🧣   大分市下郡地区で、庄の原佐野線の橋脚新設工事を行っております。   現在は、場所打杭工を行っている最中で、 全周回転式オールケーシング工法という工法で […]

令和4年度 雪寒対応出発式及び立ち往生車両移動訓練

こんにちは! 11月17日に玖珠町の河川敷で 「雪寒対応出発式及び立ち往生車両移動訓練」が行われました。 今回は、積雪・路面凍結による交通規制や立ち往生した大型車両の移動、 散布車で道路に融雪剤を撒く等の訓練を行いました […]

亀川漁港で鯨の埋却処分を行いました

10月4日に別府市の亀川漁港沖で鯨の死骸が発見されました。その後、係留されたままとなっていましたが、大分県からの依頼で弊社が鯨の撤去・埋却を行うこととなりました。 作業は10月10日に行われました。まずはやや離れたところ […]

冬場は大活躍でした!

    九重道路維持の現場から 除雪作業の様子の動画をもらいました         除雪しているのは、昨年うちの会社に仲間入りした 「ホイールローダー」という作 […]

おさるの湯付近で・・・

    現場は「天然温泉 おさるの湯」付近♨ 大分から狭間、別府に通じる道路の机張原地区の道路工事をしています。 道路の縦断勾配を緩やかにし、道路の拡幅、ガードレール等の付属施設も設置し […]

もうすぐ先輩になります♪

    大分市横尾では 住宅を造るための造成工事を行っています。         現場担当はこの3名。 ほんわかとした中村課長のもと、和気あいあいとしていました […]

水分の現場で除雪訓練

  今年も『除雪訓練』が水分の現場で行われました❆ 昨年に続き2回目の開催✨ 積雪のため、動けなくなって放置された車輌の移動や 道路に除雪剤を撒いて、雪を溶かすなどの訓練です。   &n […]

これで九重町の冬も安心です♪

  わが社に新しい機械が導入されました! 「ホイールローダー」という機械です。 うちでは九重地区道路維持の現場で 「除雪作業車」として使用されるそうです❆     九重地区道路維持の現場所長 […]

吉野原の現場で人命救助!

    吉野の鶏飯で有名な吉野原地区で道路を広くする工事をしています。 担当は、中村課長と三重野さん!     雨の中の現場は、工事現場を通る車に泥水をかけられたりと大変なようです […]

弁天大橋

  弁天大橋では、橋梁補修工事が行われています。 橋梁を補修しながら調査を行い、補修すべき箇所を工事します。 補修としては橋面舗装、高欄、継手部などの交換・補修などです。 現在の橋梁を長持ちさせる工事を行ってい […]